スナッグゴルフ体験会のお知らせ
運動会の振休日である5月12日(月)は、スナッグゴルフ体験会を実施します。
参加をご希望の方は、下記フォームからお申し込みをお願いいたします。
詳細は概要をご覧ください。
(募集期限:4/20(日))https://forms.gle/w6y6uPpvaKJtuZox7
以下、概要です。
日時:5/12(月)AM10時開始、11時半終了予定
場所:小名浜2小校庭(雨天時体育館)
当日は運動会の振休日です。学童利用児童はもちろん、学童の利用が必要ない場合でも開催中の時間に限り、参加が可能です。(送迎は保護者の方がお願いします)
主催:福島県スポーツ協会
内容:昨年度大好評だったゴルフ教室です。スナッグゴルフはゴルフをゼロから始める人向けに開発された競技です。今年度も昨年度同様栗西鈴香 プロ(JLPGAジュニアゴルフコーチ)に依頼し、小学生を対象としたゴルフ体験会を行います。
道具:動きやすい服装、帽子、水筒、タオル、雨天時は上履きや体育館用シューズ
※その他必要な道具類は貸し出されます
参加費:無料
補足:スナッグゴルフとは
SNAGはStart At New Golfの略称で、ゴルフ入門として考えられた新しいスポーツです。使用するクラブはランチャーとローラーの二種類しかありません。
クラブのヘッドの部分が従来のゴルフと比べて3倍強あるので、初めてプレイする方や、お子様でもしっかりとボールを打つことが可能です。
ショットをする時にランチパッドというゴム製のマットを使用するので、芝生や地面を傷つけることなくプレイできます。
スナッグフラッグはゴルフのホールにあたり、ホールにボールを入れるゴルフとは違い、表面を面ファスナー素材(鍵状の繊維。子供用の靴や財布などに用いられる)で覆われたスナッグフラッグにボールをくっつけることでホール終了となります。
プロの講師が来訪し、特別な講習会を行います。この機会にぜひ、ゴルフの世界を体験してみませんか?
奮っての参加をお待ちしております。