スポーツ【タグラグビー・サッカー】教室併設型放課後児童クラブ

-特に追加の負担なしで「スポーツ系ならいごと」ができる独自の取り組み。

タグラグビー部「小名浜愛宕ポセイドンズ」

活動日時:月~金 15時45分~16時30分
基本的に毎日実施。(例年1学期、2学期終盤に大会があります)

-タグラグビーを通じて、運動能力の向上を目指して活動中!
令和6年度は県大会3年生以下の部、4年生以上の部でダブル優勝。
全くの未経験から活動を開始し、2年半で県内スポ少をすべて撃破。県ダブルタイトル獲得。前途有望なチームです。

-タグラグビーは、走る投げるかわすなど、様々なスポーツで役に立つ要素が1つの競技に凝縮されています。ラグビーのみならず、他競技でも活躍できる人材を育成しています。追加負担なしで、こういった活動が学童に通いながらできるというのは、県内でも非常に珍しい取り組みです。

サッカー教室

活動日時:月 15:15~16:15(雨天時体育館にて15:30~16:15)


サッカークラブチーム「アビラーション」コーチによる出張サッカー教室です。
こちらも通常保育利用者は追加負担なしで参加が可能です。
タグラグビーと違い、試合への参加などはできませんが、本格的にサッカーをやりたい児童には「アビラーション」への入団もお薦めしています。